姓
名
貴社名 例)株式会社パソナ
部署
役職
電話番号または携帯番号 例)080-1234-5678(半角・ハイフンあり)
メールアドレス
ナビゲーター訪問後、貴社におけるHTTや環境への意識や取組について変化はございましたか。 変化があった 変化はなかった 新たな取組をはじめた 新たな取組をはじめる予定
「変化があった」を選択された方 どのような変化がございましたか。 HTTや環境についての知識が深まったHTTについて日々意識するようになったHTT、脱炭素の取組を始めるきっかけとなったその他 当てはまるものすべてを選択してください
「変化があった」でその他を選択された方は、具体的にどのような変化がございましたか。
「新たな取組をはじめた」「新たな取組をはじめる予定」を選択された方は、その取組を教えてください。 クールビズ・ウォームビズの実施人がいない部屋・エリアの消灯一部照明の間引きPC、コピー機の省エネモード設定デマンド監視装置の導入人感センサーの設置窓にブラインド・遮熱フィルムを設置エアコンの設定温度の緩和サーキュレーターの設置照明スイッチの細分化工事照明をLEDに交換した省エネ型のエアコンに交換した断熱窓、断熱ドアの設置高効率コンプレッサー、ボイラー、変圧器、冷凍冷蔵庫の導入太陽光発電設備、蓄電池の設置具体的な内容については検討中その他
「その他」を選択された方 詳細を教えてください。
ナビゲーター訪問後の、HTTに関する東京都の支援策利用状況を教えてください。 利用した(申請中も含む) 今年度中の申請を検討中 次年度以降の申請を検討したい 利用していない
「利用した(申請中も含む)」を選択された方、どちらの支援策を利用されましたか。 無料省エネ診断、省エネコンサルティングゼロエミッション化に向けた省エネ設備導入・運用改善支援事業BCP実践促進助成金運輸・物流分野における脱炭素化支援事業地産地消型再エネ・蓄エネ設備導入促進事業(都内設置)地産地消型再エネ・蓄エネ設備導入促進事業(都外設置)サイバーセキュリティ対策促進助成金ゼロエミッション実現に向けた経営推進支援事業中小企業デジタルツール導入促進支援事業電気・燃料電池自動車普及促進事業HTT取組推進宣言企業その他
利用した支援策で「その他」を選択された方 具体的な支援策を教えてください。
「利用した(申請中も含む)」を選択された方 支援策を利用された一番大きな理由を教えてください。 電気代削減、エネルギーコスト削減として 省エネ、脱炭素経営の取組として 補助金の活用による財政負担軽減のため 取引先から脱炭素の要請を受けて ビジネスチャンスとして その他
支援策利用の理由で「その他」を選択された方 支援策を利用された理由の詳細を教えてください。
「利用していない」を選択された方 利用されていない理由を教えてください。 手続きが複雑で申請が困難 利用したい支援策がなかった 利用したい支援策の申し込み期間が短い、又は終了していた 資金が不足している 対応できる人材がいない その他
支援策を利用しない理由で「その他」を選択された方 利用されていない具体的な理由を教えてください。
今後、東京都のHTTに関する支援策や補助金を利用されますか? 利用したい 利用しない わからない
今後、HTTに関して希望される支援策(補助金、セミナー等)はございますか?
当事業ホームページなどでの先行事例としてのご紹介や、今後の東京都の施策構築への活用のため、HTTのお取組に関するインタビューのご協力は可能でしょうか。 はい いいえ 検討したい
今後、メルマガなどの配信をしてもよろしいでしょうか。 はい いいえ
ご要望、ご相談等ございましたらご記入ください。
プライバシーポリシーへの同意 同意する 弊社のプライバシーポリシーをお読みいただき、同意する場合はチェックを入れてください。
Comments